主にファッション、あと洋楽、冩眞、ゴルフ、お笑いなど
興味のある事を適当に嬲り書きしていく、かなり独りよがりな日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予選が始まるまえにワールドカップの予想を立ててたんですが、今のところ8割くらい当たってます。
我ながらなかなかいい予想かな〜なんて思ってます。つーか強いところが順当に勝ち進んでるだけなんですけど...。
私はイタリアを応援してるので最終的にイタリアが優勝という予想です。前回は韓国の八百長試合に巻き込まれて残念だったので、今回は頑張ってほしい!でもブラジルが強そうだなぁ〜!
日本は残念でしたけど、実力差がありましたね。柳沢がかなりボロクソに叩かれてるみたいですけど、ちょっと可愛そうかな。誰にだってミスはあるし。誰より一番本人が悔しいと思うし。
また4年後頑張って欲しいです。
それとちょっと気になったんですが、ニュース番組なんかではヒディング采配が凄い!なんて言ってますよね?でも今回のワールドカップでオーストラリアって1勝しかしてない気がするんです。前回の韓国ベスト4は八百長だからヒディング関係ないし。初出場で2勝してるガーナとかのほうが凄い気がします。
と言うわけで(どういうわけだ?)今週は映画を2本観ました。1つ目は「恋に落ちる確率」という映画。イイです。映像が綺麗で、脚本も面白い。女優は美人。
ただ一つ気になるのはこのタイトル「恋に落ちる確率」???映画の内容と合ってない事もないけど違う気がする。こういうのってセンスが問われますよね。う〜ん、と言うかわざわざ邦題ってつける必要あるのかな。

2つ目は「シティ オブ ゴッド」。1本目とは打って変わってかなりキツい映画でした。ブラジルってあんな地域が本当にあるのか。子供たちが全く罪悪感なく人殺しや強盗を繰り返していきます。
ちょっと気合い入れてからじゃないと見てられないです。

我ながらなかなかいい予想かな〜なんて思ってます。つーか強いところが順当に勝ち進んでるだけなんですけど...。
私はイタリアを応援してるので最終的にイタリアが優勝という予想です。前回は韓国の八百長試合に巻き込まれて残念だったので、今回は頑張ってほしい!でもブラジルが強そうだなぁ〜!
日本は残念でしたけど、実力差がありましたね。柳沢がかなりボロクソに叩かれてるみたいですけど、ちょっと可愛そうかな。誰にだってミスはあるし。誰より一番本人が悔しいと思うし。
また4年後頑張って欲しいです。
それとちょっと気になったんですが、ニュース番組なんかではヒディング采配が凄い!なんて言ってますよね?でも今回のワールドカップでオーストラリアって1勝しかしてない気がするんです。前回の韓国ベスト4は八百長だからヒディング関係ないし。初出場で2勝してるガーナとかのほうが凄い気がします。
と言うわけで(どういうわけだ?)今週は映画を2本観ました。1つ目は「恋に落ちる確率」という映画。イイです。映像が綺麗で、脚本も面白い。女優は美人。
ただ一つ気になるのはこのタイトル「恋に落ちる確率」???映画の内容と合ってない事もないけど違う気がする。こういうのってセンスが問われますよね。う〜ん、と言うかわざわざ邦題ってつける必要あるのかな。
2つ目は「シティ オブ ゴッド」。1本目とは打って変わってかなりキツい映画でした。ブラジルってあんな地域が本当にあるのか。子供たちが全く罪悪感なく人殺しや強盗を繰り返していきます。
ちょっと気合い入れてからじゃないと見てられないです。
PR
最近はテレビの見過ぎで目の下にクマができてます。
ただでさえワールドカップがあるのに、私はサッカーに関心が無い国のプロスポーツも好きなのでかなりヤバい事になってます。(NBAバスケットのFINALとUSオープンゴルフ)
日本代表はかなり厳しいですね。
でもクロアチア戦は見てて楽しかった。攻める姿勢が出てたし、何より川口カッコ良すぎ!
正直PKになった時点で「あぁ、もう駄目か...。」と思ったです。
ブラジル戦も勝ち負け関係なしに攻めるサッカーをしてもらいたいです。
そんな忙しい中(?)ウォン・カーウァイの「2046」を観ました。だいぶ今更な感じですけど。(いつもTSUTAYAに行くと旧作しか借りないんです。返却が面倒なので。)
映像がとても綺麗で、BGMも良かったです。ストーリーはまぁまぁかな。
ネットで評価を見るとまっぷたつに分かれてるみたいです。
でも俺は好きかな。
ただでさえワールドカップがあるのに、私はサッカーに関心が無い国のプロスポーツも好きなのでかなりヤバい事になってます。(NBAバスケットのFINALとUSオープンゴルフ)
日本代表はかなり厳しいですね。
でもクロアチア戦は見てて楽しかった。攻める姿勢が出てたし、何より川口カッコ良すぎ!
正直PKになった時点で「あぁ、もう駄目か...。」と思ったです。
ブラジル戦も勝ち負け関係なしに攻めるサッカーをしてもらいたいです。
そんな忙しい中(?)ウォン・カーウァイの「2046」を観ました。だいぶ今更な感じですけど。(いつもTSUTAYAに行くと旧作しか借りないんです。返却が面倒なので。)
映像がとても綺麗で、BGMも良かったです。ストーリーはまぁまぁかな。
ネットで評価を見るとまっぷたつに分かれてるみたいです。
でも俺は好きかな。
| HOME |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
(11/14)
(12/21)
(07/09)
(07/03)
(04/19)
最新記事
(03/17)
(09/10)
(03/23)
(03/23)
(03/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シナモン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(05/28)
(05/28)
(05/30)
(05/31)
(05/31)
アクセス解析
カウンター